東京の片隅から

FC東京とベイスターズの観戦記、そして食事録がメインのブログ

布施・超多加水純手打ち麺 仁しむら

JFL観戦後は長居へ移動し、シート貼りを済ませ、この日の夕食へ。向かった先は近鉄の布施駅。この駅の構造は3階と4階にそれぞれホームがあり、さらにこの駅から奈良線大阪線に分岐するという点から見て、そこはかとなく京成線の青砥駅に似てるな、という印象を持ちました。

で、その布施駅から北に向かって10分ほどで「超多加水純手打ち麺 仁しむら」に到着。

超多加水麺というと青砥同様こちらも葛飾区亀有にあった「ののくら」を思い出す。そんな店名に超多加水純手打ち麺と謳うこちらのお店も、是非行ってみたかったお店でした。

注文したのは“全部増し醤油”を。醤油ベースのスープはかなり濃厚、そして食感のよい縮れ麺との相性も抜群でした。たっぷりのチャーシュー、ぶっといメンマ、味玉とどれも美味しく、機会があれば塩も食べてみたいですね。